お客様からのご質問Q&A

Q,サドルソープとスエード&ヌバックシャンプーの使い方は一緒なの?

A,使い方は同じですが、スエード&ヌバックシャンプーはしっかりと洗い流してください! 使うアイテムは異なりますが、クリーニングスポンジで濡らし、スポンジで専用洗浄剤を塗り広げます。その後、ク […]

Q,ブラシのメンテナンス方法は?

A,特別必要なお手入れはありません。しかし… クリームを塗りこんだ後に使用する仕上げ用のブラシを水洗いなどしてしまうと、毛先に残っている油分やロウ分が取れてしまい毛のコシが失われブラシとして […]

Q,サドルソープはどの様な時にすればいいの?

A,雨シミ、型崩れ、カビが生えた際にご使用ください! そのほか、汗の塩分が革表面に浮き出てきた塩浮きの症状が出た際に最適です。   「サドルソープ」の商品ページを見る ▶   「M.MOWB […]

Q,スプレーの後は、ブラシや乾拭きは必要?

A,スプレーの後には、ブラシがけや乾拭きをしましょう! ブラシがけや乾拭きをすることで、スプレーをかけた跡を目立ちにくくしながら、革の光沢感を元の状態に近づけることができます。   「防水ス […]

Q,シューキーパーのフィッティングで注意するポイントを教えて!

A,1番のポイントは、前の屈曲部分のフィッティングです。横幅と甲部分にしっかりと張りが出て革が伸びているかをチェックしてください。   「シュートリー」の商品ページを見る ▶   「M.MO […]

Q.お手入れしてもツヤが出ないんですが・・・

A. 多くのお客様のイメージでは「靴のお手入れ=靴クリーム」では無いでしょうか? もちろん靴クリームは重要です、必須のアイテムです! ところがこの「ツヤが出ない」というお客様はほとんどの場合 […]

Q.防水スプレーをかける効果的なタイミングは?

A. 防水スプレーは使用してから10分~20分経ってからが最も防水効果が高い状態です。 防水スプレー(撥水スプレー)は、対象に掛けてから10分~20分置くすることで防水成分が定着し、水や汚れ […]

Q,ラテックス&スプラッシュブラシの使用用途は?

A,起毛素材のアイテムにご使用ください! スエード、ヌバック素材のブラッシング用商材で、汚れや埃を落とすと同時に毛並みを整える効果があります。2WAY仕様で、生ゴムの面はしつこい汚れ落としの […]

Q. ナイロン素材のバッグのお手入れ方法を教えてください。

A. まず、プロホースブラシで全体をブラッシングしてほこりを落とした後に、 M.モゥブレィ プロテクターアルファを吹きかけて防水力をつけた後、乾いたら再度プロホースブラシでブラッシングしてく […]

Q,スエードのお手入れの頻度を教えてほしい

A,履くたびのケアが効果的です! ブラッシングについては履くたびに行なっていただくことが効果的です。 素材の特性上毛と毛の間にゴミが溜まりやすいため、しっかり掻き出して衛生面を保ってください […]

1 / 4112345...102030...最後 »