お客様からのご質問Q&A

Q.赤い革のシューズですが靴下が真っ赤になります。色止めの方法はあるのでしょうか?

Q.赤い革のシューズですが靴下が真っ赤になります。色止めの方法はあるのでしょうか? A.基本的に「赤」は靴に限らないのですが、染色の定着が弱くシャツなどでも色落ちが激しい色です。 残念ながら […]

Q.起毛皮革にはスエード、ヌバック、バックスキン等といった呼び方がありますが違いを教えてください。

Q.起毛皮革にはスエード、ヌバック、バックスキン等といった呼び方がありますが違いを教えてください。 A.実はご質問いただいた3つの単語以外にもベロアなどというのも存在します。 ベロアを含めて […]

Q.起毛皮革にはスエード、ヌバック、バックスキン等といった呼び方がありますが違いを教えてください。

Q.起毛皮革にはスエード、ヌバック、バックスキン等といった呼び方がありますが違いを教えてください。 A.実はご質問いただいた3つの単語以外にもベロアなどというのも存在します。 ベロアを含めて […]

Q.足の甲が低いので靴がフィットしないんですが、何か良い物はありませんか?

Q.足の甲が低いので靴がフィットしないんですが、何か良い物はありませんか? A.日本人は昔から「甲高・だんびろ」と言われておりましたが、昨今欧米人の様に甲周り(ウイズ)が細く足が長くなって来 […]

Q.車のレザーシートのケアにはステインリムーバーとクリームエッセンシャルは使用できますか?

Q.車のレザーシートのケアにはステインリムーバーとクリームエッセンシャルは使用できますか? A.M.モゥブレィ ステインリムーバーは靴専用です。 靴以外の革製品に使用した場合、色落ちすること […]

Q.銀つき革って、何のこと?お手入れ方法は?

Q.銀つき革って、何のこと?お手入れ方法は? A.「銀(吟)面」と呼ばれる革の表層部分を残した物をさします。一般的な表革は基本的には「銀つき革」です。 お手入れ方法は革の仕上げにもよります。 […]

Q.長い間箱に入れてしまっていた靴ににカビが生えてしまったのですがどう対処すればよいのでしょうか・・?

Q.長い間箱に入れてしまっていた靴ににカビが生えてしまったのですがどう対処すればよいのでしょうか・・? A.⇒カビはご存知の通り皮革製品にとっては大敵です。 カビの菌は一度皮革製品に生えると […]

Q.長年履いている靴がゆるくなってしまいましたが、なにか良い方法はありませんか?

Q.長年履いている靴がゆるくなってしまいましたが、なにか良い方法はありませんか? A.インソールを使ったフィッティングの向上がオススメです。 中でも『フィットアップウォーク』はいかがでしょう […]

Q.防水スプレーの効果はどれ位もつのでしょうか?

Q.防水スプレーの効果はどれ位もつのでしょうか? A.一般的に防水スプレーと呼ばれている防水剤は正式には撥水スプレーといいます。 皮革の表面にフッ素樹脂を吹き付けて通気性を損なうことなく汚れ […]

Q.防水スプレーはたくさんかけたほうがいいのでしょうか?

Q.防水スプレーはたくさんかけたほうがいいのでしょうか? A:防水スプレー『M.モゥブレィ プロテクターアルファ』は正確には、 撥水(水の侵入を防ぎつつも、革の通気性は損なわない)スプレーで […]