Q.靴の革底部分にカビが生えてしまいました。対処法(お手入れ法)を教えてください。

A.M.MOWBRAY PRESTIGIO モールドクリーナーでカビの除去・除菌をしましょう!

mold_cleaner_03

靴底にカビ・・・これ雨の日に意外とやってしまいます。
原因は雨の日に履いた靴をそのままの状態で玄関に放置してしまうこと。
靴の底は濡れていますので、そのまま玄関に置いて 放置をすると、床と密着しているため、
乾きが悪くなりカビが大好きな絶好の状態に!

カビの発生を防ぐため、濡れてしまったレザーソールが乾く前に、
防カビ効果のあるM.MOWBRAY PRESTIGIO モールドクリーナーを吹きかけます。
IMG_0744-768x575

モールドクリーナーをかけたあとは、
靴底の湿気を逃がし、通気性を確保するために壁にたてかけて乾燥させます。

IMG_7274-1

ソールから湿り気が取り除けたら、
革底用の保革剤、M.MOWBRAY ソールモイスチャライザー135 を塗り、
レザーソールに栄養を補給していきます。

494035698067

万が一靴底にカビが生えてしまった場合は、外の通気のよい 場所で、
モールドクリーナーを付けた布で優しく拭き取り、
カビを除去しましょう。(カビを吸い込まないようにご注意ください)

シートタイプのM.MOWBRAY PRESTIGIO モールドクリーナーシートもおすすめです。

kabi_004-768x432

 

発生してしまったカビの除去が終わったら、
カビの再発を防ぐためにモールドクリーナーをかけます。
追加でモールドクリーナーを吹きかけておくことで、
靴底、靴の中、インソールなどカビの生えやすい部分までしっかりと再発を予防することができます。

 

 

 

 

Q.靴の革底部分にカビが生えてしまいました。対処法(お手入れ法)を教えてください。に関連する記事